ビジネスフォン|主装置のサイズ
ビジネスフォンの新設や入替を検討しているが主装置のサイズが分からず、予定の置き場へ設置できるか不安な方もいるでしょう
ここでは、ビジネスフォン主要メーカーNTT・SAXA・NECのビジネスフォン主装置サイズを解説します
ビジネスフォンのサイズとは?
ビジネスフォン主装置の形状はメーカーによって異なります。従ってサイズも大幅に違います
オフィス新設の際には、図面上から机位の位置や、会議室、複合機の位置などレイアウトを決定しますが、ビジネスフォン主装置の位置を確定させても正確な寸法が分かってないと入らないことがあります
これでは、工事当日に折角決めたレイアウトが台無しになってしまい、急遽他の什器等の配置換えが余儀なくされる事もあります
更に、ビジネスフォン主装置には内線ユニットが実装され、この内線ユニットから各電話機へ何本もの電話線が出ますので、メーカー既定のサイズより大きく場所を取らなくてはなりません
設計当初からビジネスフォン主装置のサイズを把握して、計画する事をおすすめします
NTTビジネスフォン主装置のサイズ
NTTビジネスフォン主装置のサイズです(寸法 :W×D×H/約mm)
NTTαZX type S 主装置:388×307×140
NTTαZX type M 主装置:444×307×140
NTTαZX type L 主装置:380×312×432(増設架380×312×282 ※主装置の上に足していきます)
SAXAビジネスフォン主装置のサイズ
SAXAビジネスフォン主装置のサイズです(寸法 :W×D×H/約mm)
SAXA Platia3(Ⅲ)Std:385×166×326
SAXA Platia3(Ⅲ)Pro:430×200×409
SAXA Platia3(Ⅲ)Ult:430×409×200
NECビジネスフォン主装置のサイズ
NECビジネスフォン主装置のサイズです(寸法 :W×D×H/約mm)
NEC AspireWX plus 基本モジュール:369×116×215
NEC AspireWX plus 基本モジュール+拡張モジュール:369×116×430
NEC AspireWX plus 19インチモジュール:430×409×88
ビジネスフォン主装置を壁に設置
ビジネスフォン主装置は、壁面に設置する事も可能です。この場合は主装置本体を壁に掛ける「壁掛けユニット」が必要です
壁掛けにするメリットは、床に主装置を置く場所が無い場合や、手の届く場所に主装置を置きたくない場合に役立ちます
主装置本体の重量がある為、しっかりした壁面への設置が必要です
主装置を壁掛けするケース
①工場や倉庫などで、主装置が床置きになっていると作業の邪魔になる
②保育園や幼稚園など、園児の手の届かない場所に設置する
③床置きのスペースがなく、壁面へ設置
ビジネスフォン主装置を壁掛けにしても、「結局配線は床を通します」ので、主装置と床の間は配線が露出されます
むき出しの状態だと、何らかの形で断線や、配線を引っかける可能性があるので大きめのワゴンモールやダクトモールなどで保護します